この春一番のあれこれ2012/04/25 23:22


6月下旬のサロマ湖ウルトラマラソンに向けて走り始めました。ちょうどいま、ニセコでは雪解けが一気に進み、春の風物が次々に現れては次々に主役を交代していきます。

1週間前には、渡りの途中のハクチョウ、春ラフティングのスタート、トガリネズミ、そして春スキーとスプリングパーク。ニセコプロモーションボードスタッフブログ「ニセコ春の風物あれこれ、みーつけた!」(4月18日)に写真入りで書きました。

4月20日には、今年初めてのオオジシギの姿を見、昨日4月24日には今年初めてのカタクリの花を見(別の場所ではすでに咲き始めたところもあり、初見ではない)、今日はついにオオジシギの初鳴きを聴きました。
その鳴き声は、ジュビジュビジュビジュビジュビ、ボボボボボボボーッツ

最後のボボボボボーッは羽音です。

天然の鳩時計(=裏の林のカッコウ)に起こされる日も近い・・・

もう一つ、今年の初見といえば春の滝。ニセコグランヒラフスキー場の横にある、完全立ち入り禁止のボールで、春になると雪解け水が滝となって流れ落ちます。こんなに雪が多い年でも、ちゃんと雪解けの季節がいつものように来るのだなと感心してみていました。
1週間前は楽しく滑ったアンヌプリ国際スキー場のゲート外「大沢」も、すぐ隣の「鉱山の沢」で4月21日未明に全層なだれが起き、大沢を含む一帯が立ち入り禁止になりました(鉱山の沢の全層なだれについて)。

ハクチョウは、田んぼで餌をついばんでいた日の数日後、V字に群れを成して上空を飛んでいき、それきり姿を消しました。

ランニングやサイクリングだと、車に乗っていては気づかない自然の変化を敏感に感じることができます。北国の春は駆け足なの​で、片時も目を離せません。

写真:福寿草はやはり1週間くらい前から目にしました。

ニセコ自然だより(昨年の4月下旬発行分)

CANADA SNOWNET、今年の更新もあと1週間で終わりです。

コメント

トラックバック

<< 2012/04 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

これまでの著書はこちら

最新の仕事について
ResearchMap/葛西奈津子
出版ネッツ関西/葛西奈津子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

課題研究メソッド よりよい探究活動のために [ 岡本尚也 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/6/5時点)


企画・編集・一部コラムの執筆を担当しました。JSTによるSSH(スーパーサイエンスハイスクール)運営指導委員として、高校教育の現場で指導にあたっている経験を双方向に生かすことができました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あなたの運動は大丈夫? [ 葛西奈津子 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/6/5時点)




出版ネッツ関西に所属しています。


出版ネッツフェスタ2017は5月26・27日開催!

出版ネッツ関西 いちもくセミナー開講中
提供:出版ネッツ関西メンバー 天野勢津子さん

RSS